美の秘訣!【フルーツスムージー】できれいになろう♪
最近流行りのスムージー。実はフルーツ毎に効果が違うんです!自分の体調に合わせてフルーツを組み合わせることで、美しくなれる!そんなスムージーの効果とレシピを紹介します♪コメント54件
匿名さん | 2015.05.27 5:20
フルーツレシピ・さつまりんごで使うりんごは紅玉がおぬぬめです
匿名さん | 2015.05.27 6:19
簡単フルーツレシピ・お好きな果物と牛乳、ヨーグルト、はちみつまたは白砂糖を好みの分量でミキサーにかけた後、金属製のバットに入れて冷凍庫に。お好きなときに適当な分量を取って食べられます。市販のバニラアイスを混ぜるとよりうまく固まります(当社比)
匿名さん | 2015.06.03 23:31
最近グラノーラが流行ってるらしいけどドライフルーツが食べられない勢は乗れない流行
グラノーラ自体は好きなのだけれど
匿名さん | 2015.06.06 18:24
スタバ行きたい
それかフルーツジュースかスムージー飲みたい
匿名さん | 2015.06.06 18:29
15:00 鶏胸肉の冷しゃぶ きゅうりとフルーツのスムージー鶏胸肉 貝割れ大根 玉ねぎ トマト
きゅうり グレープフルーツ りんご
匿名さん | 2015.06.12 13:51
乳清入り豆乳フルーツスムージー:冷凍バナナ2本・りんご1個・キウイ1個をざく切りにし、乳清250ml、無調整豆乳お好み量を注いでミキサーにかける。◇乳清効果で、フルーツの味が驚くほどマイルドでおいしく!朝から元気になるスムージー!
匿名さん | 2015.06.14 9:31
父の日用にできるだけお金をかけずに家にあるもので作れるお菓子のレシピを探しているがなかなかピンとくるものがない。ラム酒漬けドライフルーツを消費したいけどパウンドケーキは飽きたしなぁ。
匿名さん | 2015.06.14 10:13
友人宅でごちそうになるフルーツジュースがあまりに美味なので自分でも安いジューサーを買ったけど、レシピのセンスがなくて毎回ただのすりおろしリンゴとかすりおろしバナナになってしまう
匿名さん | 2015.06.14 10:15
夏バテ、熱中症には簡単レモネードがいいぞ? レシピは…2Lペットボトルに、水:2L弱 はちみつ:大さじ4(ジャムでもOK!)濃縮レモン汁:大さじ4(フルーツ酢でもOK!) 塩:小さじ1/2 だ。
匿名さん | 2015.06.16 1:51
最近ちょいちょい聞いてたおにぎらず、一部の流行かと思ってたけどレシピ本まで出るほどメジャーだったのか!
匿名さん | 2015.06.17 6:58
スムージー、コールドプレスジュース、デトックスウォーター(水)、ローフードと十割蕎麦、ローチョコレート、ジューサーを使ったレシピ、炊飯器を使ったレシピ、などなど、出版した本が9冊になりました。だんだんと点と点が繋がって、全体像が完成に。そろそろ最初の計画がコンプリートします。
匿名さん | 2015.06.17 8:03
ここ1ヶ月くらい、バナナ+小松菜+人参+スプラウトのスムージーを作ってるけど、そろそろ違う野菜で作りたいなあ…
レシピ検索してみよう。
トマトに合う果物、オレンジとかかな…
匿名さん | 2015.06.17 9:26
スムージーの美味しいレシピ募集中!
匿名さん | 2015.06.19 6:02
燭台切「今日のおやつは最近流行のレシピを試してみたよ。雪見大福に黒蜜ときなこをかけて、高級アイスの味を再現!」
匿名さん | 2015.06.20 1:07
自分でスムージーを作るとそんなに甘くない。レシピ通りに砂糖も少々入れたし、バナナも入れたけど甘くない。スターバックスのフラペチーノには一体どれだけの砂糖が入っているんだろう。
匿名さん | 2015.06.20 12:09
排泄機能が高まっている朝に食物繊維&水分をたっぷり含んだフルーツ&野菜ジュースを飲むと腸が活発に働き、デトックス効果が期待できます。レシピは好きなフルーツ&野菜をミキサーに入れるだけ!
匿名さん | 2015.07.03 17:41
うちかふぇすいーつのフルーツスムージーがなかなか頑張ってスムージー感を出しててつぶつぶ果肉が盛り沢山なのだけど、ミックスジュース好きだけどバナナはあんまり好きじゃない私からするとバナナがバナバナしくてちょっとごめんなさいってなった。
匿名さん | 2015.07.04 22:53
フォロワーさんが教えてくれた!Rの法則紅茶回の、フルーツ味のアメでフレーバーティーにするレシピ良いらしいよ!!
ただうちのメインアメがパインアメとかカルピスアメで試す以前の問題だったよ!
匿名さん | 2015.07.06 2:02
五十過ぎてるんだけど、めっちゃ綺麗なスタッフの人がいつもスムージー飲んでるから、レシピを聞いて作ってみたんだけど…飲める!昔作って、不味かったからそれ以降飲めなかったんだけど…毎日飲みたい!!!
匿名さん | 2015.07.06 2:57
〈甘酒の効果〉
・美肌、美髪効果
・ダイエット
・断食のお供に
・疲労回復、夏バテの滋養強壮
・便秘解消
玄米と麹だけで作る玄米甘酒レシピ。
簡単、おいしい、安い!健康ドリンクです♪
バナナなどとスムージーにしたらおやつにも
匿名さん | 2015.07.06 5:37
葉野菜と、フルーツを合わせてミキサーにかけたスムージーを毎朝の朝食として取り入れる。
匿名さん | 2015.07.06 6:00
キング、おやつの時間です。何に致しましょう、フルーツたっぷりのスムージーなんていかがです?
匿名さん | 2015.07.06 12:56
皆しってるかにゃ?戒斗さんを演じたBoyz and Menの小林豊さん。彼はパティシェの資格を持ってる料理上手なんだって!鎧武の公式サイトにはフルーツをふんだんに使ったスイーツのレシピを紹介するゆたカフェっていうコラムもあるにゃ!
匿名さん | 2015.07.06 13:36
簡単フルーツレシピ・刻んだりんごとふかしたさつまいもを砂糖で煮る。レーズンを加えるとなおよし。おやつにもなるし冷めても美味しいからお弁当にも入れられます。
匿名さん | 2015.07.06 22:28
咲夜さんの作るサングリアは美味しいんですけど、レシピを教えてくれないんですよね。サングリアは赤ワインにフルーツやスパイスを漬けたお酒ですね。白ワインを使ったものはサングリア・ブランカと呼ばれます。スペインでは家庭ごとにレシピがあるとか。咲夜さんサングリアもう一杯くださーい。
匿名さん | 2015.07.06 22:57
ちょっと前にブレンダーを買ったのに、材料とかレシピとか揃えようと思ったまま放置。。
小松菜とかも冷凍していいのかなぁ。
うーん とりあえずお菓子がわりのフルーツジュースから始めようかなあ
匿名さん | 2015.07.07 14:48
どうせなら大地くんと同じスムージー作ってみようと思ってレシピのログ探してみたんだけど、大豆プロテインとかホワイトチアシードとかアサイーとかハードル高かった…。アサイーって実で売ってるのかな?どんなんだろ
匿名さん | 2015.07.07 14:52
かわいいトロピカルワンピ着てごきげん!
あさってのモチフルーツとトロピカルなゼリー作るの楽しみだなー。
ハワイのレシピの本が役立って本当によかった!
匿名さん | 2015.07.07 18:16
昨日から 桃色スタッフのオリジナルカクテルやってますー
手作りメニュー表も 可愛いので 飲みに来てねー
全員それぞれの作れるので 本人の考えたレシピ 楽しみに来てね☆
フルーツ系、ミント系、・・・な感じ☆
匿名さん | 2015.07.07 22:10
マクドナルドの本格派カフェコーナー“McCafe by Barista”3周年記念「フルーツやさいスムージー」初登場。(´エ`;)
匿名さん | 2015.07.07 22:32
フルーツ野菜スムージー(´-ι_-`)
匿名さん | 2015.07.07 23:18
コンビニで買ったフルーツスムージー飲んどる!!マジか!!カップに入れてコンビニ飲料みたいにすれば飲むんかな!?
↓
かーちゃん手作りスムージー作る。
洗って再利用したカップにストロー刺して出しても飲まない。
これいかに
匿名さん | 2015.07.08 21:30
先日イオンで買ってきたスムージー飲む!白桃&フルーツスムージー!うまそう!
匿名さん | 2015.07.09 17:32
トキヤから特製スムージーのレシピを貰ってきました!(*>ω<*)
ええと、材料は…ヨーグルト・ミルク・グレープ・ザクロ・ブルーベリー・プルーン・紫キャベツ…わぁ…ファンタスティックな色です…
匿名さん | 2015.07.09 22:45
フルーツと野菜で作るデトックスウォーター、主婦の友社から待望のレシピ本が登場 | ガジェット通信。・・らしい
匿名さん | 2015.07.09 23:15
フルーツと野菜で作るデトックスウォーター、主婦の友社から待望のレシピ本が登場 | ガジェット通信。(。・_・。)ノ
匿名さん | 2015.07.10 0:23
朝はフルーツ青汁、お昼はスムージー+ご飯少なめ、夜はホットヨーグルト+ご飯少なめ
白湯とタンポポ茶も飲んで動いてがんばろう~~。
今日隼くんにほっそりしてきたって言われたし(∩´ω`∩)
匿名さん | 2015.07.10 9:46
簡単フルーツレシピ・さつまいもを蒸かして柔らかくなったらマッシュし、片栗粉とすり下ろし林檎、レモン汁を加える。手で平たく成形し、フライパンで焼く。
匿名さん | 2015.07.10 20:48
教訓。メシは食った方が良い。最近の俺の流行レシピは、ジャガイモとソーセージとたまねぎを炊飯器にぶち込み、オリーブオイルとコンソメと酒とかみりんを適当に入れ、炊く。へんに煮込むよりジャガイモがおいしく食えます。
匿名さん | 2015.07.17 5:59
白米スムージーはネタかと思ってたら、ライススムージーやライスミルクという名称で普通にあるのですね。一般的には健康食みたくなってますが、クックパッドで色々なレシピが結構ありますし、これなら家事不精な私でもできる?
匿名さん | 2015.07.17 17:34
簡単フルーツレシピ・りんご、セロリ、トマトを薄切りにしてマヨネーズとヨーグルトを1:3で混ぜたものをかけ、くるみを散らす。サラダにフルーツのとりあわせが嫌いでなければどうぞ。
匿名さん | 2015.07.17 18:45
フルーツと野菜で作るデトックスウォーター、主婦の友社から待望のレシピ本が登場。ヾ(・ω・`)ノ
匿名さん | 2015.07.17 20:38
ご飯しっかり食べてるんだけど、固形物を食べるよりフルーツとか野菜のジュースとかスムージー飲んで生活したい
匿名さん | 2015.07.17 20:49
美肌レシピ☆グラノーラで朝の美肌フルーツヨーグルト☆グラノーラとフルーツをたっぷりのせた朝ヨーグルト!寝起きの子供も、美肌活動のママにも嬉しい一品^ ^
匿名さん | 2015.07.27 11:01
★季節のフルーツスムージー★みかんの食物繊維たっぷりの美味しいスムージーです( ´ ▽ ` )ノ みかん2個(白い皮を残してむく)、洋ナシ1/2個、リンゴ1/2個、氷5個!この量はコップ約2杯分です!
匿名さん | 2015.07.29 12:45
白米スムージーならぬライススムージーとやらを探して、買い物中なのですが…
フルーツスムージーやべシックススムージーはありましたが…
ライススムージーだけ無いΣ(´∀`;)
匿名さん | 2015.08.05 12:44
最近流行のうすーく味の付いた水でした。フルーツ味。
イチゴとかリンゴとかモモ味、というより、フルーツ味。
匿名さん | 2015.08.06 15:48
今日のお八つは、貰って山積みになっているスイカ消費レシピ、スイカゼリーに、スイカ白玉、すいかスムージーだよ。早く消費しないとスイカが危ない。
匿名さん | 2015.08.06 18:46
メロンが熟ってるのでとうとうメロンゼリーを作ろうと重い腰を上げてみる。メロンシャーベットってレシピもあったけどこないだ作ったスムージーと似たりよったりのレシピだったのでいっか!スパーリングジュースをゼリーにしてメロン入れるってのもあった。レシピありがたい(○´ω`)
匿名さん | 2015.08.06 20:40
毎日の食卓に一品ニキビ予防レシピ
りんごスムージー
ビタミンCたっぷりの林檎を朝食の一品に。
匿名さん | 2015.08.06 23:20
美肌レシピ☆ピンクスムージー☆ピンクのスムージーは♪美肌レシピ♪ ニンジンでお肌ツルツルを目指せ!!スムージーは「ぬるい」とちょっと飲みにくいので冷たく冷やした水などを使った方が美味しくいただけます♪
匿名さん | 2015.08.10 23:27
運動前に口にすると良い食べ物&飲み物
ドライフルーツ
コーヒー
フルーツスムージー
白身だけの玉子焼き
ヨーグルト
玄米
全粒粉パン
少し激しめの運動をする前には口にすることをオススメします。
匿名さん | 2015.08.14 22:07
最近、100円の様々な角切りフルーツが入ったフルーツカップを食べるのが流行。
一口サイズで5種類くらい入ってるから本当にすき。たまんない(●´ー`●)
毎朝、ヨーグルト&牛乳入りフルーツ生ジュースを作って飲むようになってから、胃腸の調子がバツグンにいい。朝だけじゃなくて、夜や、休みの日に飲むスムージーとかスープとかジュースのレシピを覚えたいな。